![]() |
||
|
発足結団式(於 勤労青少年ホーム)1972年(昭和47年)4月5日 |
■昭和47年(1972年)…
創立 4月 5日 郡山市民合唱団結団式(於:勤労青少年ホーム) 当時の郡山青年会議所が中心になり郡山中央公民館の協力を得、広く市民より 団員募集(団員数60名) 常任指揮者として、栗本正先生を迎える 8月 3日 オハイオ合唱団郡山講演賛助出演 11月18日 郡山市民音楽祭出演(於:郡山市民会館) 12月16日 クリスマス音楽祭出演(於:郡山市民会館) |
■昭和48年(1973年) 1月 8日 副指揮者に斎藤和夫氏を迎える 6月13日 第1回定期演奏会(於:郡山市民会館)特別賛助出演:立川澄人 6月25日 福島県合唱連盟加入 10月 7日 第27回全日本合唱コンクール福島県大会初出場(於:会津若松市民会館) 10月27日 第26回全日本合唱コンクール東北大会初出場(於:岩手県民会館) 11月11日 郡山市民音楽祭参加 12月 9日 クリスマス音楽祭参加 |
■昭和49年(1974年) 6月15日 第2回定期演奏会(於:郡山市民会館)特別賛助出演:栗本尊子 賛助出演:郡山市民オーケストラ 9月 1日 郡山市政50周年記念式典出演(於:郡山市体育館) 10月 6日 第28回全日本合唱コンクール福島県大会出場(於:白河市民会館) 10月16日 公民館全国大会出演(於:郡山市民会館) 11月16日 郡山市民音楽祭“合唱の夕べ”出演(於:郡山市民会館) |
■昭和50年(1975年) 5月11日 英国BBCオーケストラ歓迎レセプション出演 5月25日 第1回郡山市内合同演奏会(於:郡山市民会館) 9月 1日 郡山市政50周年記念式典出演(於:郡山市体育館) 11月15日 第3回定期演奏会(於:郡山市民会館) |
■昭和51年(1976年) 7月 4日 第4回定期演奏会(於:郡山市民会館)特別賛助出演:芦田 圭 7月14日 東北電力文化講演会出演 10月 3日 第30回全日本合唱コンクール福島県大会出場 11月14日 郡山市民音楽祭合唱祭出演 12月19日 太陽の国きびたき寮訪問 |
昭和52年(1977年)…
創立5周年 5月28日 創立5周年記念第5回定期演奏会(於:郡山市民会館) 賛助出演:郡山市民オーケストラ 常任指揮者 栗本正先生 5月をもって辞任 9月25日 “日蓮”賛助出演 10月 9日 第31回全日本合唱コンクール福島県大会出場 10月29日 五十嵐喜芳リサイタル賛助出演 11月12日 郡山市民音楽祭合唱祭出演 |
■昭和53年(1978年) 6月 2日 第6回定期演奏会(於:郡山市民会館) 7月30日 小島公子ピアノ教室賛助出演 10月 8日 第32回全日本合唱コンクール福島県大会出場 10月15日 安美会発表会賛助出演“日蓮” 10月22日 第31回全日本合唱コンクール東北大会出場(於:岩手県民会館) 11月 3日 郡山市民文化祭合唱祭参加 |
■昭和54年(1979年) 6月 5日 尚志学園校歌吹込(於:FCT) 9月20日 二期会オペラ(蝶々夫人)賛助出演(於:郡山市民会館) 10月 7日 第33回全日本合唱コンクール福島県大会出場(於:白河市民会館) 10月21日 第32回全日本合唱コンクール東北大会出場(於:八戸市公会堂) 11月 3日 郡山市民文化祭合唱祭参加(於:郡山市民会館) |
■昭和55年(1980年) 1月19日 郡山女子高校定期演奏会賛助出演(於:郡山市民会館) 2月 3日 なみ音会賛助出演(於:公民館) 3月 1日 常任指揮者として鵜川敬史先生を迎える 9月 7日 第7回定期演奏会(於:郡山市民会館)賛助出演:県立郡山女子高等学校合唱部 10月 5日 第34回全日本合唱コンクール福島県大会出場(於:郡山市民会館) 11月16日 郡山市民文化祭合唱祭参加(於:郡山市民会館) |
■昭和56年(1981年) 1月11日 なみ音会おひき初め賛助出演(於:中央公民館) 5月31日 第1回混声合唱団ジョイントコンサート(於:郡山市民会館) 9月12日 第8回定期演奏会(於:郡山市民会館)賛助出演:郡山婦人合唱団 10月 4日 第35回全日本合唱コンクール福島県大会出場 10月25日 第34回全日本合唱コンクール東北大会出場 |
■昭和57年(1982年)…
創立10周年 2月16日 Johoコマーシャルソング録音 3月23日 南湖自動車学校校歌録音 5月23日 第2回混声合唱団ジョイントコンサート(於:平市民会館) 6月16日 下郷町民の歌録音 7月22日 カメラのシミズコマーシャルソング録音 8月10日 ミニコンサート(於:NHK) 9月19日 第9回創立10周年記念定期演奏会(於:郡山市民会館) 客演指揮者:栗山文昭 団旗、団マーク、トレーナー作る 10月 3日 第36回全日本合唱コンクール福島県大会出場(於:若松市民会館) 「歌の花束」録音(於:KFB) 11月23日 郡山市民音楽祭(於:郡山市民会館) |
■昭和58年(1983年) 1月 9日 第九演奏会(於:郡山市民会館) 5月22日 第3回混声合唱団ジョイントコンサート(於:福島市) 9月11日 第10回定期演奏会(於:郡山市民会館)客演指揮者:栗山文昭 10月 9日 第37回全日本合唱コンクール福島県大会出場(於:福島市) 11月13日 郡山市民音楽祭(於:郡山市民会館) 11月20日 第九演奏会(於:須賀川市文化センター) 11月27日 郡山市民オーケストラ定期演奏会賛助出演(於:郡山市民会館) 11月28日 KFB「歌の花束」出演(於:ローズガーデン) |
■昭和59年(1984年) |
■昭和60年(1985年) |
■昭和61年(1986年) 3月 9日 第12回定期演奏会(於:郡山市民文化センター)客演指揮者:栗山文昭 7月24日 宇都宮大学演奏会賛助出演(於:郡山市民文化センター) 9月28日 市民音楽祭(於:郡山市民文化センター) 10月 5日 第40回全日本合唱コンクール福島県大会出場(於:平市民会館) 10月19日 第39回全日本合唱コンクール東北大会出場(於:山形県民会館) |
■昭和62年(1987年)…
創立15周年 2月 8日 第3回福島県声楽アンサンブルコンテスト出場(於:須賀川市文化センター) 7月 5日 第6回混声合唱団ジョイントコンサート(於:福島市音楽堂) 9月 6日 創立15周年第13回定期演奏会(於:郡山市民文化センター) 10月 4日 第41回全日本合唱コンクール福島県大会出場(於:喜多方プラザ) 10月18日 第40回全日本合唱コンクール東北大会出場(於:郡山市民文化センター) 11月 8日 会津混声合唱団35周年記念演奏会出演(於:会津若松市民会館) 12月13日 市民音楽祭(於:郡山市民文化センター) |
■昭和63年(1988年) 2月 7日 第4回福島県声楽アンサンブルコンテスト出場(於:福島市音楽堂) 4月 3日 フランクフルト女声合唱団交歓会(於:郡山商工会館) 7月 6日 ムジークア・ラ・カルト(於:郡山市民文化センター) 9月 3日 第14回定期演奏会(於:郡山市民文化センター) 10月 9日 第42回全日本合唱コンクール福島県大会出場(於:福島市音楽堂) 10月23日 第41回全日本合唱コンクール東北大会出場(於:東北大学川内記念講堂) 11月 6日 鬼生田物語出演(於:郡山市民文化センター) |
■平成 元
年(1989年) |
■平成 2 年(1990年) |
■平成 3 年(1991年) 2月 4日 第7回福島県声楽アンサンブルコンテスト出場(於:福島市音楽堂) 3月17日 宇都宮市5団体ジョイントコンサート(於:宇都宮市) 7月14日 第17回定期演奏会(於:郡山市民文化センター) 8月24日 東日本合唱祭(於:一関文化センターホール) 9月22日 福島県芸術祭主催行事「開幕行事」 故郷の空出演(於:郡山市民文化センター) 9月 第45回全日本合唱コンクール福島県大会出場(於:平市民会館) 10月19日 第44回全日本合唱コンクール東北大会出場(於:山形県民会館) 12月 クリスマス音楽祭(於:郡山市民文化センター) |
■平成 4
年(1992年)… 創立20周年 |
■平成 5 年(1993年) 2月 7日 第9回福島県声楽アンサンブルコンテスト出場(於:須賀川市文化センター) 8月 7日 サタデーイブニングコンサート(於:開成山野外音楽堂) 8月28日 第19回定期演奏会(於:郡山市民文化センター) 9月19日 第47回全日本合唱コンクール福島県大会出場(於:福島市音楽堂) 10月24日 第46回全日本合唱コンクール東北大会出場(於:郡山市民文化センター) 12月12日 クリスマス音楽祭(於:郡山市民文化センター) |
■平成
6 年(1994年) 2月 6日 第10回福島県声楽アンサンブルコンテスト出場(於:郡山市民文化センター) 7月16日 サタデーイブニングコンサート 8月27日 第20回定期演奏会 フォーレ「レクイエム」賛助出演:アマデウス室内管弦楽団 9月25日 第48回全日本合唱コンクール福島県大会出場(於:須賀川市文化センター) 10月23日 第47回全日本合唱コンクール東北大会出場(於:仙台市川内記念講堂) 12月11日 クリスマス音楽祭(於:郡山市民文化センター) |
■平成 7
年(1995年) |
■平成 8 年(1996年) |
■平成 9
年(1997年)… 創立25周年 |
■平成10年(1998年) 4月 8日 常任指揮者として再び鵜川敬史先生を迎える 8月30日 第52回全日本合唱コンクール福島県大会出場(於:郡山市民文化センター) 9月27日 第51回全日本合唱コンクール東北大会出場(於:山形県民会館) 12月 第15回福島県声楽アンサンブルコンテスト出場(於:須賀川市文化センター) |
■平成11年(1999年) 3月 7日 第24回定期演奏会(於:郡山市民文化センター) 5月16日 生田流箏曲演奏会出演(於:須賀川市文化センター) 8月29日 第53回全日本合唱コンクール福島県大会出場(於:平市民会館) 9月26日 第52回全日本合唱コンクール東北大会出場(於:会津風雅堂) 12月 第16回福島県声楽アンサンブルコンテスト出場(於:須賀川市文化センター) |
■平成12年(2000年) |
■平成13年(2001年) |
■平成14年(2002年)…
創立30周年 |
■平成15年(2003年) 1月 5日 うすいデパート「2003年ニューイヤー音楽祭」(於:うすいデパート) 1月25日 あだたらジョイントコンサート(郡山シティホテル内 ミニムド・パリ) 4月 2日 定期総会 7月 5日 第28回定期演奏会(於:郡山市民文化センター) 7月26日 サタデーイブニングコンサート(於:開成山野外音楽堂) 8月31日 第57回福島県合唱コンクール(於:平市民会館) 9月28日 第56回全日本合唱コンクール東北大会(於:秋田県民会館) 10月25日 薫地区芸能発表会(於:薫公民館) 10月 常任指揮者 鵜川敬史先生 10月をもって辞任 12月 8日 常任指揮者として渡部昌之先生を迎える 12月25日 太田西ノ内病院クリスマスコンサート(於:太田西ノ内病院) |
■平成16年(2004年) 4月 7日 定期総会 4月25日 福島県合唱交流会 in 福島(於:辰巳屋) 7月10日 サタデーイブニングコンサート(於:開成山野外音楽堂)←※雨天中止 8月29日 第58回福島県合唱コンクール(於:原町市文化会館) 9月26日 第57回全日本合唱コンクール東北大会(於:山形県民会館) 12月22日 太田西ノ内病院クリスマスコンサート(於:太田西ノ内病院) |
■平成17年(2005年) 1月 9日 FCT郡山少年少女合唱団チャリティーコンサート賛助出演(於:郡山市民文化センター) 1月22日 第29回定期演奏会(於:郡山市民文化センター) 4月 6日 定期総会 7月 2日 サタデーイブニングコンサート(於:開成山野外音楽堂) 8月 6日 強化合宿(7日まで) 於:猪苗代町ペンションのどか 8月28日 第59回福島県合唱コンクール(於:喜多方プラザ) 12月18日 第22回福島県声楽アンサンブルコンテスト(於:福島市公会堂) 12月23日 太田西ノ内病院クリスマスコンサート(於:太田西ノ内病院) |
■平成18年(2006年) 4月12日 定期総会 4月29日 強化合宿(30日まで) 於:青少年会館 6月 4日 第30回定期演奏会(於:郡山市民文化センター) 7月22日 サタデーイブニングコンサート(於:開成山野外音楽堂) 9月 3日 第60回福島県合唱コンクール(於:福島県文化センター) 10月 1日 第59回全日本合唱コンクール東北大会(於:名取市文化会館) |
■平成19年(2007年)…
創立35周年 2月11日 福島県合唱連盟創立60周年記念式典(於:郡山市民文化センター) 4月 4日 定期総会 5月27日 創立35周年記念定期演奏会予定(於:郡山市民文化センター) 7月 7日 サタデーイブニングコンサート(於:開成山野外音楽堂) 9月 2日 第61回福島県合唱コンクール(於:郡山市民文化センター) |